//
東大当局が、入試復活を宣言する。 / 豊田章一経団連会長が、新日鐵社長の今井敬副会長を後任にする考えを明らかにする。 / 武蔵と下総を結ぶ両国橋が完成し、江戸の市域が江東に広がる。 / 新潟県長岡市の日浦晴三郎市長宅に客を装った男が侵入し、市長夫妻を刃物で脅して13時間にわたって閉じ込め、約4000万円を脅し取る。 / 日本生命保険(日生)は、三井生命保険を買収すると発表した。日生と三井は11日付で経営統合の基本合意書を締結。主要国内生保の再編は、明治安田生命保険とT&Dホールディングスが発足した2004年以来、約11年ぶり。日生が11月上旬までにTOB(株式公開買い付け)を始め、来年3月末に三井を子会社化する。なお「三井生命」の屋号は変更なし。これに伴い、日生は第一生命保険を抜いて業界首位に返り咲く見込み。 / 衆議院本会議で、宗教法人法の改正案を審議する特別委員会の設置が承認される。 / 関東一円の大震災が起こる。 / 原水協と原水禁のトップが、77年の大会は統一大会とすることで合意する。 / アメリカから郵船「コレア丸」が、金解禁を見越して鉄、ゴム、雑貨などを積んで横浜に入港する。 / 吉屋潤(キルオクユン)がソウル市内の病院で没。68歳。在日韓国人で、「離別」を作曲した作曲家。 / >
//
// //
//