//
相国寺の七重塔が落雷のため焼失する。 / 関ケ原の西軍、毛利秀元、吉川広家、長宗我部盛親、長束正家らの率いる約3万の大軍が伊勢から美濃に入り、南宮山に陣を布く。 / 旧軍人3250人に対し、初の追放解除が行われる。 / 皇居の一般参賀は7万2千人で、前年よりも4万人減となる。 / 初のアメリカ女学生観光団8人が横浜に入港する。 / 下村湖人没。70歳(誕生:明治17(1884)/10/03)。作家。 / 警視庁捜査二課が、厚生省の岡光序治前事務次官から、収賄の容疑で事情聴取を始める。 / 日本シリーズで西武が巨人を下し、2年連続日本一となる。 / 陶晴賢の大内義隆暗殺の計画が発覚し、晴賢は富田へ逃れる。 / JASRACが、古賀財団と賃貸契を締結する。 / >
//
// //
//