//
小渕恵三首相が就任後初めて記者会見し、99年から個人所得税と法人課税で総額6兆円の恒久減税を「必ず断行する」と表明する。 / 福岡県猪鼻炭鉱でガス爆発があり、15人が死亡する。 / 公職選挙法が改正公布され、運動期間が短縮され、立合い演説会が廃止される。 / 哲学者の和辻哲郎誕生。 / 公安調査庁が公安審査委員会に、オウム真理教の破防法の適用を申請する。 / 政府が中国山東省への出兵を決定し、関東軍に出動命令を下す(第1次山東出兵)。 / 東京・丸ノ内の三菱21号館が、エレベーター付きの初の貸しビルになる。 / 女優で日活プロデューサーになる水の江滝子が北海道に誕生。 / 鏡山親方(元横綱柏戸)が審判部長を勇退する。 / 社会党大会が開かれ、再軍備反対を含む平和4原則が決議される。 / >
//
// //
//