//
住専7社が、設立母体行など金融機関による紹介融資の詳しい資料を土井たか子衆院議長に提出する。住専向けの紹介融資が最も多いのは住友銀行の2688億円でこのうち90%が不良債券化していることが明らかになる。 / 幕府が井上正治に房総海岸巡視を命じる。 / 明石市のアイ・エス・シー化学の工場で、解体作業中に爆発が起こり6人が重軽傷を負う。 / 満20歳を以て丁年(成人)と定められる。 / 秀吉が、家康の娘で北条氏直に嫁して未亡人となっていた女性を、三河国吉田城の池田照政(輝政)に嫁がせる。 / 日本バレーボール協会が、前日に日立を解雇された大林素子らに対し、解雇による移籍は本人の自由意志による移籍とは異なるとして移籍の自由を認める判断を示す。 / 大正天皇一年祭が挙行される。 / 定朝、没。法橋の位を授けられた寄木造の仏師。 / 京都で大火がある。 / 第1期海軍特別幹部練習生が各航空隊へ入隊する。 / >
//
// //
//