//
日本時間13時より在京AM3局(TBSラジオ&コミュニケーションズ・文化放送・ニッポン放送)が都市型難聴・災害対策として、TBSラジオは90.5MHz、文化放送は91.6MHz、ニッポン放送は93.0MHzで、東京スカイツリーより全局7kWでFM補完中継局として、FMサイマル放送を開始。 / 陽成天皇が弘徽(こき)殿の前で闘鶏を見る。 / 大平正芳外相が中国訪問に出発する。 / 93年9月に放送したテレビ朝日の報道番組「死刑囚の臓器が売買されている?」が中国に抗議されていた問題で、テレビ朝日が中国側に番組の中で誤りを認め謝罪する。 / 参議院本会議で、円高対策費、阪神大震災対策費、地下鉄サリン捜索費などを盛り込んだ補正予算案が可決され成立する。 / 警察庁が、大韓航空機爆破事件で金賢姫の教育係とされる日本人女性の「恩恵(うね)」は行方不明の3女性とは別人であると断定する。 / 高知県吾川村で、6人乗りの乗用車が20メートル下の川に転落し5人が死亡する。 / 自民党旧渡辺派から山崎拓前政調会長のグループが離脱し、分裂状態となる。 / 会津若松に民政局が設置される。 / 相模湖など神奈川県のダムの貯水率が大幅に減少しているため、神奈川県が渇水対策本部を設置する。 / >
//
// //
//