//
岐阜県大垣市の米野遺跡を発掘調査している同市教育委員会が、古墳時代前期の国内最大級の大溝が見つかったと発表する。 / 自民党旧安倍派が党内第2派閥「三塚派」としてスタートする。 / 幕府の閣議が、水野忠邦の欠席のもと庄内・長岡・川越藩の三方領地替の取り止めを決定する。 / 池田大作が、創価学会会長に就任する。 / 久島啓太が、高校生で初めて全日本相撲選手権に優勝する。 / 福澤諭吉が、時事新報に「脱亜論」を発表する。 / 北条師時、没。37歳(誕生:建治1(1275))。第10代執権。 / 美浜原発2号炉が放射能洩れで運転を中止する。 / 巡洋艦「浪速」が千島沖で座礁し、沈没する。 / 金日成が指導する朝鮮人民革命軍が鯉明水で日本軍を撃破する。 / >
//
// //
//