//
進藤英太郎、没。78歳(誕生:明治32(1899)/11/10)。俳優。 / 荻村伊智朗が、肺がんのため渋谷区の病院で没。62歳(誕生:昭和7(1932)/06/25)。国際卓球連盟会長。 / ケネディ大統領が、沖縄は日本本土の一部とする声明と行政命令を発表する。 / ホテル・オークラで「竹下登自民党幹事長激励の夕べ」の大パーティが開かれる。 / オリックス・ブルーウェーブのスカウト担当編成部長の三輪田勝利(53)が、那覇市のマンションから飛降り自殺する。オリックスがこの年のドラフト会議で1位に指名した沖縄水産高校の新垣渚投手と初めて交渉するために沖縄入りしていた。 / 田川・飽海・由利郡の幕府領73か村の農民が、庄内藩預地への編入に反対して強訴する。実力行使によって引き継ぎが延期される。 / 横浜市内の公園などで無抵抗の浮浪者を襲って殺害していた少年10人が逮捕される。 / 王貞治 古沢憲司から2本塁打して、現役18年目2317試合目にしてベーブ・ルースの714号に並ぶ(ルースは2503試合目、アーロンは2965試合目に記録) / テレビ朝日系列局記者と通訳がペルー大使館公邸内に入り取材したため、ペルー当局が拘束する。 / 作家の田村敏子が17年ぶりに北米より帰国する。 / >
//
// //
//