//
佐渡鉱山の水替人足64人が脱走する。 / 幕府が公事裁許の法を出す。 / カナダのウィニペクで行われた競泳のカナダ選手権女子200m背泳ぎ9−16位決定戦で、萩原智子が2分11秒82の日本中学新記録をマークする。 / 青島幸夫東京都知事、横山ノック大阪府知事、岡崎神奈川県知事が初登庁する。 / スキー・ジャンプのワールドカップ個人23戦ラージヒルがノルウェーで行われ、船木和喜(デサント)が優勝し、斎藤浩哉(雪印)が2位となる。 / 大相撲春場所千秋楽、横綱栃錦と横綱若乃花が史上初の全勝対決となり、若乃花が勝つ。 / 内務省の伝染病研究所が文部省に移管される。 / 羽田空港の大鳥居の移設作業が始まる。 / 関東軍が一挙に北進しハルピンを占領する。 / 大納言藤原在衡が天皇の勅命を受けて延喜式50巻を5畿内諸国司に頒布することを命じる。 / >
//
// //
//