//
村山首相の参院選の結果を受けた中規模程度の内閣改造を行う意向を受けて河野外相が続投の意志を表明し、自民党内に異論が起こる。 / 幕府が、京都大火の罹災門跡・公卿に金3900両を贈る。 / 福岡拘置所で、1979年11月に北九州市で起きた病院長殺害事件の元釣り具店経営の杉本嘉昭(49)と、元スナック経営の横山一美(43)の両死刑囚に対する死刑が執行される。東京拘置所で、東京都で起きた上司ら殺害・ビル放火事件の元会社員の石田三樹死刑囚(48)に対する死刑が執行される。橋本内閣発足後初の執行となる。 / 朝鮮総督府が、国民学校規定を公布して朝鮮語の学習を禁止する。 / 鉄道院が省に昇格する。 / 1974年9月の多摩川の堤防決壊の実写を利用して作ったTBSのドラマ「岸辺のアルバム」が放送される。 / 日本鉄道の機関手らの我党待遇期成大同盟会の指導者解雇でストライキに突入する。 / 紅葉山文庫の新書物目録ができる。 / 日本新党と新党さきがけが提唱した政治改革案の「並立制」を、社会、新生、公明、民社、社民連が事実上受入れることを決定する。 / 幕府が御用人のままで柳沢保明を老中の上座に列する。 / >
//
// //
//