//
織田信長が京に入り、本能寺に宿をとる。徳川家康は堺に入る。 / 東京地検が、野村証券の元常務ら3人を証券取引法違反などの疑いで逮捕する。 / ロス疑惑の「一美さん銃撃事件」に関する三浦和義被告(46)に対する論告求刑公判が東京地裁で行われ、検察側は三浦被告に無期懲役を、実行犯とされる大久保美邦被告(41)に懲役15年を求刑する。 / 後白河法皇が、頼朝追討の院宣を下す。 / 東京地裁でオウム真理教幹部の村井秀夫を刺殺した徐裕行(30)被告に対する初公判が開かれ、徐は共犯者の指示に従ったと起訴事実を大筋で認める。 / 富士登山中の新潟県高田スキー倶楽部のメンバー2人が、8合目で谷底に転落し、1人が即死する。 / 広田外相の非公式メッセージに対して、ハル国務長官が、いずれの国をも害さぬ解決を望むと回答する。 / サザン・オールスターズのミュージシャン桑田佳祐誕生。 / 高田好胤が、胆道がんのため奈良県橿原市の病院で没。74歳(誕生:大正13(1924)/03/30)。薬師寺の管主で法相宗管長。薬師寺の西塔や伽藍の復興を行った。 / 大正7年度の予算が成立する。八六艦隊編成のため6年間に2億5000万円を追加する。 / >
//
// //
//