//
群馬県の県庁屋上の風力発電機で発電が開始される。 / 中央薬事審議会が緊急の常任部会を開き、狂牛病対策に関連して、牛だけでなく、羊、ヤギなど英国産の反すう動物を原料にした医薬品、化粧品を廃棄、回収するようにとの見解をまとめる。 / 履中天皇、没。第17代天皇。 / ポルトガル船が種子島に漂着する。日本に初めて鉄砲を伝えることになる。 / 静岡県に富士サファリパークが開園する。 / 政府が、辛亥革命に対して清国政府に相当の援助を与えることを閣議決定する。 / 室戸台風が上陸する。911.9ミリバール、最大瞬間風速60m。死者行方不明3066人。教員・児童の死者が多く、694人にのぼる。 / 前年12月の茨城県つくば市長選挙をめぐる買収事件で公職選挙法違反の罪に問われたつくば市の前市長・木村操(69)に対する控訴審で、東京高裁が懲役1年4月とした一審判決を破棄し、改めて懲役1年10月執行猶予5年を言い渡す。 / 東京地方検察庁特別捜査部は、法人税約1億4千万円と消費税約4千万円を脱税した容疑で、健康食品販売会社「メディアハーツ」代表取締役で「青汁王子」の異名で知られた三崎優太を逮捕。 / 「時世に害あり」として東京朝日新聞が警視庁より発行停止命令を受ける。 / >
//
// //
//