//
小笠原丸の後に樺太を出航した第2新興丸他1隻の引揚船もソ連の潜水艦L19に攻撃され多数の犠牲者が出るが、かろうじて留萌港に到着する。 / 木下藤吉郎が、信長の命で但馬・播磨方面を転戦後、帰還する。 / 3種混合ワクチンが中止となる。 / 亀戸の東洋モスリン会社の男女職工800人が賃上げを要求して同盟罷業を行う。 / 延暦寺講堂を供養する。 / 東急建設の五島哲社長が、2年前の山梨県知事選挙の際、金丸信らら要請されて多額の献金をしたことを明らかにする。 / 津軽藩が年貢米と酒造米の取扱規程を蔵奉行に示す。 / 牛乳の自由販売が始る。 / 参院本会議徹夜審議で、自衛隊法・防衛庁設置法改正案が可決される。 / 夏の高校野球の決勝戦で、東東京代表の帝京高が石川代表の星稜高を3対1で破って6年ぶりの優勝を飾る。 / >
//
// //
//