2878
1414/9/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
織田信長が、坂本城に帰った明智光秀に中国出陣を命じる。 / 社会党が村山政権発足後初の全国代表者会議を開き、連立政権を全会一致で了承する。しかし「自衛隊合憲」などに対しては戸惑いや批判が相次ぐ。 / 新宿区大久保のヒグチ薬局に男が押し入り、高橋裕店長(49)の腹部を刃物で刺し逃走する。高橋店長は間もなく死亡、指紋から無職染谷勉(41)が指名手配される。 / 松本サリン事件は麻原彰晃の指示で実行されたとして、麻原彰晃ら12人が再逮捕される。 / 懐良親王、没。55歳(誕生:嘉暦4(1329))。前征西将軍。 / 農政の基本の「慶安の御触書」でる。幕府の法令の遵守と勧農を説き、勤勉・節約といった日常生活の心得、家族関係への干渉にまで及ぶ。みめかたちのよい女房でも、夫をおろそかにし大茶を飲んでもの参り遊山好きの女房は離別することなども規定。 / 関西電力の高浜原子力発電所が15年ぶりに再稼働。 / 女子柔道の第11回全日本選手権の無差別級で阿武教子が4年連続で優勝する。 / 110万人を乗せた全日空の鯨の絵の「マリンジャンボ」が引退する。 / 広島県府中市の国道486号で、夜間歩行訓練をしていた福山大学キャラバン部の列に、携帯電話をかけて運転していた乗用車が突っ込み、22人が重軽傷を負う。 / >
//
// //
//