//
日・仏印防衛協定が成立する。 / 安部貞任が源頼義の本営を襲うが敗れ、衣川柵まで退く。 / 5月5日の新宿駅青酸ソーダ事件で、オウム真理教幹部の豊田亨(27)と富永昌宏(26)が殺人未遂の疑いで再逮捕される。 / シーメンス事件で東京地裁検事局がヴィッカーズ社員ウィンダーを召還する。 / 文部省が、2003年度からの高校の学習指導要領案を発表する。卒業単位を6減らすとともに、パソコン実習を必修とするなどが含まれる。 / 聖徳太子が斑鳩宮で没す(法隆寺の「釈迦像の光背銘」「天寿国粛帳銘」などの1等資料による)。49歳(誕生:(敏達)3(574))。この月の内に膳部夫人とともに埋葬される。推古天皇の摂政として17条憲法などを制定した。 / 木下杢太郎、没。61歳(誕生:明治18(1885)/08/01)。詩人。 / 中国が、日本とフランスに漢口の日・仏租界の無条件返還を要請する。 / 桃源社の競売妨害事件で、桃源社の関連会社のビッグバン社長の星野素子(46)が逮捕される。 / 織田信長が、坂本城に帰った明智光秀に中国出陣を命じる。 / >
//
// //
//