//
宮崎県の土呂久公害が明るみにでる。 / 日本シリーズ第6戦が横浜スタジアムで行われ、横浜が2対0で勝って対戦成績を4勝2敗とし、60年の大洋ホエールズ時代以来38年ぶり2度目の日本一となる。MVPには鈴木尚典が選ばれる。 / 富士銀行不正融資事件で不動産会社社長が逮捕される。 / 北川節がロンドンで没。74歳(誕生:大正12(1923)/10/23)。コンピュータ科学の専門家で慶應義塾大学名誉教授。 / 大阪府から分離して奈良県が置かれる。 / 「あかつき丸」が喜望峰をまわってインド洋に入る。 / 西武ライオンズがヤクルト・スワローズを破り3年連続日本一となる。 / 秋葉原の城南電機の宮路年雄社長が、秋田県南秋田郡大潟村でヤミ米29トンを買いつけ、手付け金1400万円を農家に支払う。これを27日から都内で安売りすると宣言する。 / 加賀藩が藩校明倫堂を落成し、儒者・易家の新井白蛾(はくが)(78)を教授に据える。 / 佐藤首相と福田外相が訪米する。 / >
//
// //
//