//
福島県矢祭町の古張允町長は住民基本台帳ネットワークシステムに接続する旨を発表し、3月30日に接続することとなった。全国で唯一未接続だった矢祭町が接続することで全自治体が住基ネットワークに接続することになる。 / 徳川秀忠が上田へ出撃するが、真田幸村に追い返される。 / 世界卓球選手権で河野満が中国の郭躍華を破って初優勝する。日本の優勝は8年ぶりとなる。 / 福井県福井市で男が警察官の前で白い粉が入った袋をわざと落とし、警察官に覚醒剤と勘違いさせた上で逃走し、パトカー等を出動させる騒ぎを起こし、男の妻がその様子を撮影し後にYouTubeに投稿。夫婦は後に偽計業務妨害容疑で逮捕された。 / 幕府が関東の譜代大名に半年ごとの参勤交代を命じる。 / 武野紹鴎、没。54歳(誕生:文亀2(1502))。堺の豪商で茶湯人。千利休らの師匠。 / 山形県米沢市で大火があり、1200戸が焼失する。 / 神戸地検が、「甲山事件」で元保母の無田悦子被告(46)に無罪を言い渡した神戸地裁の差し戻し審判決を不服として大阪高裁に控訴する。 / 田中真人広虫女(ひろむしめ)が病床につく。 / 日本シリーズ第1戦が横浜スタジアムで行われ、横浜が西武を9対4で破る。 / >
//
// //
//