//
大相撲初場所、十両の智ノ花が花ノ国を相手に、29年ぶりに「いぞり」の大技を見せる。 / 衆議院予算委員会で浜田幸一が、湾岸戦争に伴う日本の支援策の関連質問の中で、社会党の国対委員長が自民党から1年間に50万円ずつ20回もらっている、と発言して問題になる。 / 富山藩城下で大火が起こり、2000軒余りが焼失する。 / 日本工業倶楽部が設立される。 / 日本楽劇協会が、東京・帝劇で山田耕作指揮によりドビュッシーやワーグナーの曲を演奏する。 / 毛利元就が陶晴賢の諸城を奪う。 / サッカーのキリンカップ最終日、日本がエクアドルに勝ち、4年ぶりに優勝する。 / 幕府が日光以北の宿駅に、以後7年間の人馬貸銭の増加を許可する、 / オウム真理教薬剤師殺害事件で、薬剤師を直接絞殺した元信者の保田英明(28)が殺人罪で起訴される。 / 文化財保護審議会が、ユネスコの世界遺産に、東大寺や薬師寺など8つの資産郡からなる「古都奈良の文化財」を世界遺産に推薦することを了承する。 / >
//
// //
//