//
俳優・辰巳柳太郎誕生。 / 島津軍が秀吉を迎え討つため豊後松尾に進出する。 / 富士通が、スーパーコンピュータの演算機能を1つにまとめたLSIを世界で初めて開発する。 / ロッキード事件・全日空ルートで外為法違反と偽証の罪に問われ、懲役3年、執行猶予5年の有罪が確定していた若狭得治取締役名誉会長(81)に対し、法務省が恩赦法に基づいて懲役2年10ヵ月、執行猶予3年10ヵ月に減刑することを認める。 / 尾上梅幸が、帝劇出演中に脳溢血で倒れる。 / 秩父宮妃の告別式の「斂葬の儀」が豊島岡墓地で行われる。 / 上野−秋田間の寝台急行「羽黒」の運行が開始される。 / 政府が、葡萄酒など9品目の輸入を自由化する。 / 東京都中央区日本橋兜町の駐車場で、男性が死んでいるのを新聞配達員が見つける。男性は国分寺市の不動産業の米田達生(60)と判明し、絞殺された後運ばれてきたものと判明する。 / 羽柴秀吉が安土、ついで長浜城に入る。 / >
//
// //
//