//
道長が高野山に詣でて拝殿と橋殿を造らせる。 / 池田行彦外相が閣議後の会見で、韓国政府が竹島に港湾施設建設を計画していることについて、韓国外務省に抗議し計画を撤回するよう求めたと述べる。 / 兵庫県川西市で、歩いていた高校3年生の松井康宏君(17)が左ハンドルの車の男に「通行のじゃま」といんねんをつけられて拉致される。生徒は車から落とされたところを別のワンボックス車にひき逃げされて死亡する。ひきにげした男性は翌29日に、拉致した男は31日に逮捕される。 / 東京の品川沖で、強風のため100人が乗った渡船が沈没し、60人余りが死亡する。 / 奈良県御所市の市長選挙が行われ、前市総務部長の前川正(59)が初当選する。 / 三菱商事㈱と三菱鉱業㈱が開業する。 / 松平斉典、没。54歳(誕生:寛政9(1797)/11/02)。出羽庄内への転封(三方領地替え)を謀った武蔵川越藩主。 / WBCジュニアバンタム級タイトルマッチが有明コロシアムで行われ、チャンピオンの川島郭志がアルゼンチンのカルロス・サラサールを判定で破り初防衛に成功する。 / 公定歩合が、戦後初の引き下げとなる。 / 石川県能美郡根上町に隕石が落下する(根上隕石)。重量は0.42キログラム。 / >
//
// //
//