//
檀一雄没。63歳(誕生:明治45(1912)/02/03)。作家。 / 参院自民党が単独で安保特別委員会を開き審議を強行する。 / 大本営政府連絡懇談会が、南部仏印への進駐など、南方施策促進に関する件を決定する。 / 輪島功一 ホセ・デュラン(スペイン)に14RKO負け 王座陥落 / 朝日新聞東京本社ビルの15階に、内山国泰(41)と古沢俊一(29)の野村秋介門下の大悲会会員の右翼2人が短銃、日本刀、ダイナマイトを持って押し入り、朝日新聞社の役員2人を人質にして篭城するが、5時間半後に説得され逮捕される。 / ドイツ連邦首相アンゲラ・メルケル来日、安倍晋三内閣総理大臣と日独首脳会談。 / 大雨による洪水で、深川・両国の橋が多く流出し、浅草の米蔵に水が入る。 / 元の使僧の一山一寧が鎌倉に来て国書を進呈する。 / 関西電力の高浜原子力発電所が15年ぶりに再稼働。 / 徳川慶勝、没。60歳(誕生:文政7(1824)/03/15)。幕末の尾張藩主で維新推進派。 / >
//
// //
//