kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
29462
1996/3/30
斎藤了英が病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/04/17)。大昭和製紙の元名誉会長で宮城県知事への贈賄事件で執行猶予付きの有罪判決を受けた。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
斎藤了英が病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/04/17)。大昭和製紙の元名誉会長で宮城県知事への贈賄事件で執行猶予付きの有罪判決を受けた。
>斎藤了英が病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/04/17)。大昭和製紙の元名誉会長で宮城県知事への贈賄事件で執行猶予付きの有罪判決を受けた。
自民・社会・新党さきがけの連立与党3党による北朝鮮訪問団が平壤を訪れる。
/
横綱栃錦が深沢勝子と結婚する。
/
警視庁が、全国初の予告交通取締りを実施する。
/
アリゾナ州で、日本人に対する農業禁止令が解除される。
/
この月、陶晴賢が大内義隆に謀反を企て、毛利元就らに協力を依頼する。
/
太政官が炎上する。
/
閣議が「大逆事件」の絶滅対策を協議する。
/
EC外相理事会が、対日貿易摩擦緊急対策を協議する。
/
佐久間象山が暗殺される。54歳(誕生:文化8(1811)/02/28)。開国論。
/
大阪の松島遊廓の金成楼の娼妓が、待遇改善を要求してストライキに入る。
/
>
//
// //
//