//
陶晴賢が厳島に上陸する。能島・来島の村上水軍200艘〜300艘が毛利に味方して来着する。 / 日本火薬の前立腺癌の治療薬が、肝臓に重い副作用があることが判明する。 / パラオ諸島で日本人ダイバー5人が行方不明になる。 / 国鉄が生産性向上運動(マル生運動)を開始する。 / 東京・府中市に東京競馬場が開場となる。 / 幕府が朱墨、朱砂の私売買を禁じる。 / 首都高速の通行車両が20億台を突破する。 / 種子島宇宙センターで、初のロケット打ち上げに成功する。 / ASEAN地域フォーラムがバンコクで開催され、ASEAN6ヵ国と日本・アメリカ・ロシア・欧州連合など計18ヵ国・機構の外相が意見を交換する。 / 埼玉県宮代町で4日、マッサージ師の老夫婦が殺された事件で、草加市に住む富士銀行春日部支店の行員岡藤輝光(31)が逮捕される。 / >
//
// //
//