//
最高裁が砂川事件再上告を棄却し、7被告全員の有罪が確定する。 / 陸軍が青山練兵場でドイツ製凧式気球を公開する。 / 千葉県市川市に係留されていのオウム真理教所有のクルーザー2隻が江戸川区内の船着き場に移され、假谷事務長拉致の手掛かりを調べるため捜索される。 / 足利尊氏が義貞誅罰を上奏する。 / 幕府が朱座以外で、朱と墨を製造・販売することを禁じる。 / 椋鳩十(むくはとじゅう)没。82歳(誕生:明治38(1905)/01/22)。作家。 / 幕府が賭博に関する法度を出す。 / 広島で、平和のためのヒロシマ行動が開催される。 / 沖縄県北部の住宅街で、買物帰りの女子小学生が在沖米海軍の3人の米兵に車で拉致され、口に粘着テープを貼られて乱暴される。米兵は米軍基地内に逃げ込む。日米地位協定のため日本がアメリカに犯人の身がら引き渡し要求ができないため、大きな問題に発展する。 / 「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故で、ビデオ隠しや虚偽の報告など不祥事が重なったことを重視した動燃が、担当理事ら4人を更迭すると発表する。 / >
//
// //
//