//
第6回サンパウロ・ビエンナーレ国際美術展で、斎藤義重が外国人最優秀画家賞を受賞する。 / 都営トレーラーバスの運転が開始される。 / 三洋電機が、アメリカのIBMとデジタル情報家電に関わる半導体分野で提携すると発表する。 / 原節子主演の日独合作映画「新しき土地」が封切りとなる。 / 台風13号が、近畿・東海地方を襲う。 / 平民新聞が、トルストイが執筆した「日露戦争論」の全訳を掲載する。 / 日本初の本格的トーキー映画「マダムと女房」が封切られる。 / 初のカトリック大学、上智大学が授業を開始する。 / 奈良屋茂左衛門、没。31歳(誕生:元禄8(1695))。江戸の豪商。 / ソ連が、北海道占領への樺太での軍事活動を停止する。 / >
//
// //
//