//
加賀国石川郡で米騒動が起こる。 / 学校でのいじめ問題を話し合うイギリス、ノルウェーなど4ヵ国が参加した国際会議が東京で開催される。 / 平家を討つための源氏の水軍が長府の沖に到着する。 / 第1回毎日産業デザイン賞が国井喜太郎らに授与される。 / 幕府が品川台場の築造を始める。 / 新学制による小・中学校が始まる。 / 相沢忠洋、没。62歳(誕生:大正15(1926)/06/21)。先土器文化(旧石器)の岩宿遺跡を発見した。 / シンガポール陥落記念国防献金付き切手が発売される。 / 宇都宮市の大谷石を掘出した跡が陥没し、巨大な穴があく。 / 経済産業省は、2016年4月の電力小売全面自由化に先立ち、電力販売を行う「小売電気事業者」の電力小売事業者登録の第1弾として、昭和シェル石油やケイ・オプティコムなど40社を登録した。 / >
//
// //
//