//
中部シベリアのイルクーツク空港で、「バイカル航空」のTU154旅客機が離陸直後のエンジン故障で墜落炎上する。日本人女性1人を含む乗員・乗客計120人全員が死亡する。 / 久原房之助、没。95歳(誕生:明治2(1869)/06/04)。実業家・政治家で日立製作所を創業した。 / 動燃が東京で、プルトニウムを原発に利用しようとする日本の政策について各国の関係者が意見を交換する「核不拡散国際会議」を開催する。アメリカなど各国は日本の政策について懸念を表明する。 / 佐渡で地震がある。 / 平民新聞が、中江兆民の「新民論」を転載する。 / 秩父宮の婚約者の松平節子が、皇太后と同字名のため「勢津子」と改名する。 / 台風5号が房総半島沖に接近し、前線を刺激したため関東の南部が大雨になる。 / 毛利元就が、大内義隆にそむいて尼子経久に通じた松尾城の高橋弘厚を討つ。 / 桜島が大噴火し、流出溶岩で大隅半島と地続きになる。死者58名。 / 織田信長が堺に2万貫の矢銭を要求するが、堺はこれを拒否する。 / >
//
// //
//