//
東北・上越新幹線の上野−大宮間が開業し、新幹線は上野始発となる。羽越本線では在来の特急「鳥海」が多客期だけに限って運転されることになったが、新潟駅での上越新幹線接続特急は1本増えて7往復となる。 / 聖徳太子が「憲法十七条」を制定する。 / 厚生省が、海外で開発され承認されたエイズ治療薬については臨床試験なしで承認することを決定する。 / 愛知県名古屋市内のダイエー5店舗がイオンリテールの運営に移行したのに伴いイオンに屋号を変更。 / 早稲田大学商学部で入試問題漏洩事件が発覚する。 / 11月3日の全日本体操選手権大会での女子体操のボイコット騒ぎで、ボイコットした17チームの監督・コーチらをけん責処分にする。同時に、塚原光男・女子競技委員長からの辞表を受理する。 / 東北新幹線のダイヤが開業以来大幅に変更される。 / 土佐国高知で大火がある。 / 長尾為景が上杉定実方の宇佐美房忠を頚城郡の岩手で討つ。 / 2月27日の韓国が主張した竹島の領有権に対し、外務省が日本領であると発表する。 / >
//
// //
//