//
谷川浩司が、史上最年少で将棋の名人位を獲得する。 / 徳川家康が細川忠興が前田利長と通じているのではないかと疑ったため、忠興の父の幽斎が異心がないことを家康に誓う。 / 佐賀城が炎上、本丸・天守・二の丸が焼失する。 / 外国郵便が再開される。 / 東京中野区で、区民による教育委員会公選の郵送による投票が始る(投票率43%)。 / ランランが死亡する。上野動物園のパンダ。 / 新自由クラブが臨時大会を開き、代表に河野洋平が選出される。 / 三井物産が、上海に上海紡織有限公司を設立する。同社初の対清国投資。 / フランス、パリ郊外ランブイエで第1回主要先進国首脳会議(サミット)が開かれる。 / 全国タイピスト組合が結成される。 / >
//
// //
//