//
赤峰の乱。琉球王尚真が八重山のオヤケ・アカハチを討ち、奄美大島から与那国島におよぶ琉球全島を統一する。 / 東京消防庁が火災専用電話「119番」を設置する。 / パリで世界柔道選手権が開幕する。女子72キロ級の阿武教子が金メダルを獲得する。 / 千葉市緑区の千葉急行電鉄の高架線路上で、京成上野発ちはら台行きの下り普通電車が、レール上に置かれた4枚のコンクリート製ふたをはねる。 / 大日本紡績連合会が、第5次操業短縮を開始する。 / 大阪府吹田市で、28歳の男性が前日コンビニで購入した乳酸飲料から次亜塩素酸が検出される。翌5日にサンクス大阪市大正駅前店でも紙パック入りのジュースにも混入される。 / 群馬県草津スキー場に、日本初のナイター設備が設置される。 / 岩手県沖の太平洋上空で訓練飛行をしていた航空自衛隊のF1支援戦闘機2機がレーダーから消え、行方不明となる。 / 戦時農業団令が公布される。 / 美浜原子力発電所の美浜2号機の蒸気発生機の交換作業が開始される。 / >
//
// //
//