//
姉川の合戦で勝利した信長方の奉行の秀吉が、琵琶湖竹生島の宝厳寺に対し、同寺領の臨時課役免除の安堵状を与える。 / 関東各地が低気圧の影響で雪模様となる。 / 三池闘争に斡旋工作をしてきた中労委の藤中委員長が、会社側に指名解雇を撤回することなどを骨子とする斡旋案を示し、会社は受諾する。 / 「赤胴鈴の助」の漫画家、武内つなよしが神奈川県に誕生。 / 全共闘の東大闘争勝利労学総決起集会が開かれる。 / 閣議が、ロシアとの開戦の際の清国、韓国に対する政策を決定する。 / 沖縄県で行われている海邦国体の読谷平和の森球場で、少年男子ソフトの開会式が行われる。スーパー経営者の知花昌一が日の丸を焼捨てて出頭し、逮捕される。 / 薩摩藩主島津斉彬が被写体となり、日本で最初の写真撮影に成功する。 / 新撰組の土方歳三誕生。 / 石川雅望、没。78歳(誕生:宝暦3(1753)/12/14)。狂歌師で国学者。 / >
//
// //
//