//
姫路市の北中皮革争議団演説会で、被差別部落民労働者と警官隊が衝突する。 / 10月30日に和歌山市の「わかやま農協」本店の金庫室から現金3450万円を盗んだ疑いで、わかやま農協東和歌山支店職員の川端容全(48)が逮捕される。 / 陸上自衛隊のルワンダ難民救援隊が、穴に落とされたルワンダ難民の救出活動を行う。 / 閣議が、武力行使は行わないことを明白にした上で国連常任理事国入りを目指す方針を確認する。村山首相がが来日中のガリ国連事務総長と会談する。 / 木戸幸一、没。87歳(誕生:明治22(1889)/07/18)。政治家で木戸光允の孫。 / 全国の8局を結んで、初めてのラジオリレー放送が実施される。 / 開化天皇、没。111歳(誕生:(孝元)3(-208))。第9代天皇。 / 独占禁止法が改正公布され、不況・合理化カルテルが認可されることになる。 / 最高裁が、全農林警職法反対闘争など3件の官公労争議の刑事裁判の中で、公務員の争議禁止は合憲との判決を下す。 / 家庭内暴力を繰り返した中学3年生の長男を金属バットで殴り殺した東京都文京区の香川彪(53)に対し、東京地裁が懲役3年の実刑判決を言い渡す。 / >
//
// //
//