//
奈良県御所市の国道309号から20メートル下の谷底に、ビニールシートなどにくりまれた女装した男性の遺体が見つかる。 / 政治家・椎名悦三郎誕生。 / 河川に死人があふれ、看督長(かどのおさ)らにかたずけさせる。 / 皇太后遵子を太皇太后に、中宮彰子を皇太后に、女御妍子を中宮とする。 / 社会党委員長となる成田知巳誕生。 / 横綱千代の富士が大相撲史上最多の通算965勝を達成する。 / 柳寛順(リュウ・グアンスン)が拷問で死亡する。16歳(誕生:1904)。朝鮮のジャンヌ・ダルクといわれた。 / 米騒動が全国に波及し、18市、40町、30村に及ぶ。 / 名張毒ぶどう酒事件で、日本弁護士連合会が「名張事件委員会」を設置する。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権を争うアジア地区最終予選B組の日本対ウズベキスタン戦がウズベキスタンのタシケントで行われ、1−1で引き分けに終わる。W杯への道が遠くなる。 / >
//
// //
//