//
小淵沢−小諸間の「高原鉄道」小海線が全通する。 / 慶應義塾大学医学部の飯塚理八教授グループが、XY精子を分離し、人工受精による女児産み分け6例成功を発表する。生命倫理で論議をよぶ。 / 野中官房長官が、北朝鮮がミサイルを発射した場合はKEDOへの支援を見合せることを表明する。 / 京都で、元警察官の広田雅晴が警官を襲い短銃を奪って射殺し、その後大阪でサラ金社員を射殺する。 / 「永治」に改元する。 / 関東軍が万里の長城を越えて華北へ侵攻する。 / モンゴル出身の大相撲の横綱・白鵬が日本国籍を取得したことが、同日付の官報で告示された。日本相撲協会の規約では外国出身の力士について「現役引退後に協会に残り親方となるには日本国籍が必要」であるとしており、これにより白鵬は、現役引退後に親方として、日本相撲協会に残る資格を得た。 / 日銀が公定歩合を0.5%引き下げ、戦後最低の3.5%にすることを決定する(4/21実施)。 / オリンピック・パリ大会のレスリングで内藤克俊が銅メダルを獲得する。 / 仁科明子(45)に離婚宣言された松方弘樹(56)が記者会見を行う。 / >
//
// //
//