//
大坂周辺の農業地域、摂津・河内の1007ヶ村の農民が、大坂奉行所に綿の売買自由化を訴える。 / 日本、アメリカ、欧州、カナダの通商担当閣僚による4極通商会議の2日目会合が神戸市で開かれ、透明性の高い政府調達の国際ルールを作ることで合意する。バシェフスキー米通商代表部代表代行が、会議終了後電気通信分野の自由化について、日本など他のメンバーの取り組み方針に不満を表明する。 / 日本借家人組合が結成される。 / 稲葉修元法相が老人性肺炎で没。82歳(誕生:明治42(1909)/11/19)。ロッキード事件で田中角栄を裁く立場を貫いた。 / 東京の日比谷で、ケネディ大統領追悼国民大会が開かれる。 / 唐の商人53人が太宰府に来着する。 / 大相撲九州場所千秋楽、前日優勝を決めた琴錦が殊勲賞と技能賞も獲得する。 / 月形龍之介没。68歳(誕生:明治35(1902)/03/18)。俳優。 / 後にロス疑惑の焦点となる三浦和義の愛人の白石千鶴子が、ロサンゼルスで失踪する。 / 杵屋栄左衛門、没。87歳(誕生:明治27(1894)/02/22)。長唄・三味線方。 / >
//
// //
//