//
新進党の小沢一郎党首が、宮城県連会長に就任することを表明する。 / 理科教育研究会の発足式が行われる。 / 産業構造審議会が、知識集約型産業への転換を提唱する。 / 宮内省が、明治天皇が尿毒症で重体と発表する。 / 相良守次が、心不全のため鎌倉市の病院で没。83歳(誕生:明治36(1903)/05/08)。「欲求の心理」などを著した東京大学教授(心理学)。 / 豊中市での大阪陸上競技協会強化記録会での女子5000メートルで京産大1年の木村泰子(18)が15分19秒4の日本新記録で優勝する。 / 武田信玄が駿府に侵入する。 / 第29臨時議会が召集される。 / 明治7年に取り壊された会津若松の鶴ヶ城天守閣が再建される。 / 雄略天皇、没。62歳(誕生:(允恭)7(418)/12)。第21代天皇。 / >
//
// //
//