//
日米ワシントン会議が、重光外相とダレス国務長官の間で行われる。 / 東京地検が、1984年7月から血液行政の担当責任者だった元厚生省薬務局生物製剤課長の松村明仁(55)を業務上過失致死罪で逮捕する。 / 幕府が撰銭令を初めて発布する。国内で鋳造した悪銭は排してもよいが明から輸入した永楽銭や洪武銭、宣徳銭は良銭と混用せよ、というもの。 / 神泉苑で、雨乞いの読経が行われる。 / 公明党の矢野書記長が、連合政権下での日米安保条約維持の方針を表明する。 / 根室市の歯舞海岸で両親に結婚を反対された若いカップルとこれに同情したカップルがダブル心中する。 / 1974年9月の多摩川の堤防決壊の実写を利用して作ったTBSのドラマ「岸辺のアルバム」が放送される。 / 中上川彦次郎が腎臓炎のため没。48歳(誕生:嘉永7(1854)/08/13)。三井の重鎮。 / 大川周明、津久井竜雄らが日本国家社会主義研究所を設立する。 / 羽越本線の秋田−新津間が全通となり、日本海側の「裏縦貫線」鉄道が完成する。 / >
//
// //
//