//
千代の富士が北の湖を破って初優勝 / 丹那トンネルの崩落事故で埋没した33人のうち17人が救出される。 / 第9回チャイコフスキー国際コンクールのバイオリン部門で、桐朋音大1年の諏訪内晶子(18)が優勝する。 / 結核予防法、トラホーム予防法が公布される。 / 三田村篤志郎が、眠り病は赤家蚊が媒介すると発表する。 / 鳥取県八頭郡の民家から出火し、160戸が焼失する。 / 日本相撲協会は、臨時の評議員会を開き、理事で巡業部長を務める元横綱、貴乃花部屋の貴乃花光司(貴乃花親方)の理事解任を全会一致で決議。なお、相撲協会の理事が解任されるのは初めてで、貴乃花は役員待遇の委員に2階級の降格となる。 / アメリカ証券最大手のメリルリンチが、日本市場で個人投資家向けのサービスを始める。社員はすべて旧山一証券の社員たち。 / ロサンゼルス郊外のスーパーマーケット駐車場で、日本人留学生2人が強盗に頭を撃たれ重体となる。脳死状態のため、27日に生命維持装置が外される。 / アメリカ代理大使が、外務省に原子力空母エンタープライズの日本寄港を申し入れる。 / >
//
// //
//