//
ローマで行われた第13回世界体操選手権大会に日本が初参加する。男子徒手の竹本正男と女子平均台の田中敬子が優勝する。 / 山本久雄が脳内出血で没。95歳。1928年に義母を締め殺したとして無期懲役刑が確定していたが無実を訴え再審請求していた。 / セゾングループが、ホテルチェーンの「インターコンチネンタルホテルズ・アンド・リゾーツ」の経営権を放棄し、大半の株式を売却することを決める。 / 政友会、民政党が林銑十郎内閣の即時退陣を要求する。 / 豊臣秀吉が博多の再興を命じる。 / 石田三成と安国寺恵瓊に西軍の総帥に推挙された毛利輝元が広島を出帆する。 / 枢密院が設けられ、議長に伊藤博文が就任する。 / 東京地裁で開かれたロッキード事件丸紅ルート公判で、田中角栄の元秘書榎本敏夫被告の榎本三恵子前夫人が最後の検察側承認として出廷し、田中被告の5億円授受を裏付ける衝撃的な証言をする。証言の感想を求められて「ハチは一度刺したら死ぬ」の名せりふでしめくくる。 / ドジャースの野茂投手が対マーリンズ戦で17三振をとる活躍で2勝目をあげる。 / 千鳥ケ淵戦没者墓苑が完成する。 / >
//
// //
//