//
作家の島さち子、誕生。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 青島都知事が都議会で施政方針演説を行い、2つの信用組合の破綻に対する救済を行わない方針であることを述べる。青島都知事は第二院クラブの代表を正式に辞任する。 / 岐阜県で行われた第13回実業団女子駅伝で、ワコール(京都)が優勝する。 / 東京漁商組合が、警察署単位で配給組織化を決定する。 / 丸山ワクチンが有償治験薬として認可される。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の3隻(海警2307、海警2502、海警31240)が領海を航行。 / 国連が、東京にマッカーサー元帥を総指令官とする国連軍指令部を設ける決議を行う。 / 平井道子、没。48歳(誕生:昭和10(1935)/09/09)。「日本人のへそ」などの舞台女優。 / 午前6時7分、和歌山市園部地区で、元保険外交員の林真須美(37)が、知合いの男性(35)にかけた1億3000万円の保険金目当てに砒素入りの食事を食べさせた殺人未遂と入院給付金160万円の詐取の疑いで、夫の林健治(53)が夫婦で共謀して入院保険金など330万円詐取などの疑いでそれぞれ逮捕される。自宅が家宅捜索され、吐奢物があると見られるカーペットなどが押収される。 / >
//
// //
//