//
末野興産の末野謙一(53)が、資産隠しの罪で追起訴される。旧コスモ信用組合の泰道三八(51)らが背任の罪で起訴される。 / 東宮御所で開かれた茶会で皇太子浩宮が小和田雅子に初めて会う。 / この月、琉球の尚清王が島津忠良に書を贈る。 / この月、出雲国で一揆が起こる。 / 護良親王が、天皇の命を受けた結城親光、名和長年に捕らえられる。継母藤原(阿野)廉子と尊氏の謀略といわれる。やがて足利直義に引き渡されて鎌倉に護送されることになる。 / 香川県坂出市の市長選挙が行われ、松浦稔明(58)が3選される。 / 秋田市の秋田大学医学部付属病院2階の薬剤部の当直室に刃物を持った男が押し入り、当直の男性を脅してモルヒネのアンプル480本を奪って逃げる。 / 満州事変勃発の影響で、株式、商品相場が暴落する。 / 衆議院予算委員会で、5億円献金問題と日本皇民党事件に関して小沢一郎自民党元幹事長の証人喚問が行われる。午後に行われた竹下登元首相に対する3回目の証人喚問では金屏風疑惑が取上げられるが、竹下は否定する。 / 警視庁が、各署に自警団の解散を指示する。 / >
//
// //
//