//
閣議が、自動車の排気ガス対策として、政府・官公庁車に浄化装置を取り付けることを決定する。 / 初代天皇、神武天皇となる彦火々出見・神日本磐余彦尊、誕生。 / 新聞で、自殺が急増して5月だけで20件余りの心中があったことが報道される。 / 東京都葛飾区の薬局「マツモトキヨシ・ルミエール新小岩店」にアジア系の外国人とみられる強盗が入り、7人を縛って5000万円相当の金品を奪って逃走する。 / アメリカ・フロリダ州で14日から行方不明になっていた日本人女性の岩崎和恵さん(44)の遺体が発見される。翌日までに、14日に銀行強盗で逮捕された2人組が殺害したことが判明する。 / 有沢広巳、没。92歳(誕生:明治29(1896)/02/16)。経済学者でマルクス経済学。 / 豊川信金の取り付け騒ぎが起こる。 / 山県有朋が枢密院議長に任命される。 / 将棋の奨励会三段リーグにて藤井聡太が14歳2か月で四段昇段 (プロ入り) を内定。史上5人目の中学生棋士となり加藤一二三九段が記録していた14歳7か月を62年ぶりに更新。正式な昇段日は10月1日となる。 / 金物相場が大暴落し、京浜に破綻する店が続出する。 / >
//
// //
//