//
服部良一没。85歳(誕生:明治40(1907)/10/01)。「青い山脈」などの作曲家。 / 警視庁と神奈川県警合同捜査本部が、麻原彰晃、新実智光、早川紀代秀、岡崎一明を、1989年2月に脱会希望の信者の田口修二(当時21)を絞殺したとして殺人の容疑で再逮捕する。 / ソニーは、ビデオテープレコーダのベータマックスとMICROMVにそれぞれ使用するカセットテープの生産・出荷を2016年3月で終了することを発表。 / 東京地検特捜部が、鹿島の石川六郎会長宅、宮崎明社長宅、鹿島本社、中村代議士宅など大規模な家宅捜索を行う。 / 太政大臣藤原基経の関白辞表に対して宇多天皇の勅答文が出る。 / 気候変動枠組み条約第3回締約国会議(地球温暖化防止京都会議)の開会式が国立京都国際会館で行われる。 / 加藤唐九郎、没。87歳(誕生:明治31(1898)/01/17)。陶芸家。 / 木村富子、没。55歳(誕生:明治23(1890)/10/10)。「高野物狂」の劇作家。 / 預けた子の水死で隣家に勝訴した原告が、いやがらせが殺到したため、津地裁に訴訟取り下げを申請する。 / 皇太子夫妻が中東諸国訪問のため出発する。阪神大震災の直後で、後々への問題を残す。 / >
//
// //
//