//
福澤諭吉らを乗せた咸臨丸がアメリカから帰国する。 / 婦選後援団体連合会が組織される。 / 警視庁が私娼取締規則を改正する。私娼の全廃と公娼の拡張を図る。 / オーストラリア南部のウーベラ飛行場で、日本製スペースシャトルの実験機「アルフレックス」の自動着陸の実験が成功する。 / 1986年のトリカブト殺人の神谷力(58)に対する控訴審で、東京高裁が無期懲役を言い渡した1審判決を支持し、被告弁護側の控訴を棄却する。 / 山梨県の山梨市の山梨厚生病院の高気圧酸素治療室で爆発があり、治療を受けていた夫に付き添っていた中村なつ子さん(70)が爆風で吹き飛ばされて死亡する。夫は全身火傷で重体となる。28日に、原因は持込みが禁止されている毛布や化学繊維の肌着による静電気の火花が原因と発表される。 / 同時多発ゲリラにより通信ケーブルが切断され、国鉄がマヒする。 / フリーエージェント宣言して阪神と巨人が獲得に乗り出していた西武の清原和博内野手の巨人入団が決まる。 / 5代目・宝井馬琴、没。81歳(誕生:明治36(1903)/11/09)。講談師。 / 科学人工衛星「ひのとり」が、太陽のフレア現象の観測に成功する。 / >
//
// //
//