//
力石徹の葬式が行われる / 流罪中の僧法然が帰洛を許され、京都東山大谷へ帰る。 / 横浜で開かれていた国際非核自治体会議が、核兵器廃絶を求める「カナガワ宣言」を採択し、閉幕する。 / 成田空港でKDD社員の装身具不正持込みが発覚する(KDD事件)。 / 加藤紘一自民党幹事長が衆議院金融問題特別委員会に参考人として出席し、鉄骨加工会社「共和」から受けた1000万円の「ヤミ献金」疑惑について「覚えがないということは、そういうことはないということだ」と自らの授受の事実を否定する。元後援会長の水町重範(49)は記者会見し「加藤幹事長は事実を言っていない」と述べる。 / 松平定信が老中に就任し、田沼政治の一掃を図る。寛政の改革に着手。 / 政府が、小選挙区法案を国会に提出する。 / 新型コロナウイルス感染症の流行に対する政府対応について、政府会議の議事録などを将来への教訓として記録することが義務付けられる歴史的緊急事態に指定された。 / 前月20日に中国・広州市から神戸港に運ばれた積荷から有毒なヒアリが日本国内で初めて確認される。 / この年、太田道潅が武蔵国に青松寺を建立する。 / >
//
// //
//