//
[清の光緒19年3月30日]横浜正金銀行が、上海に出張所を設ける。 / トランスアジア航空222便着陸失敗事故。 / 大本営がインパール作戦の中止を命令する。 / 飯盛山の裏側にたどり着いた白虎隊の隊士20人が、鶴ヶ城の方向にあがった火の手を見て落城と思い、刺しちがえて全滅する。 / 板垣退助が肺炎のため没。83歳(誕生:天保8(1837)/04/17)。政治家。 / 政治家・西村栄一誕生。 / 宮沢俊義、大内兵衛らの憲法問題研究会が発足する。 / 日本初の24時間営業の関西国際空港が開港し営業が開始されるが、東京航空管制部のコンピュータ故障で19便の出発が遅れる。 / 朴烈の妻の金子文子(20)が逮捕される。 / 麻原彰晃が坂本弁護士殺人実行犯グループを集め、教団の女性幹部に指示して刑法の殺人罪の条文を読み上げさせる(95年9月に判明)。 / >
//
// //
//