//
幕府が遊郭などで遊んだ僧侶70人余りを遠島に処す。 / 日本女子大学で、学校当局を批判したビラがまかれる。 / 高校野球神奈川県大会準決勝で慶應義塾高等学校が横浜商大付属高を11対7で破り決勝に進出する。 / 福岡ダイエーホークスのスパイ行為事件で、パ・リーグの臨時理事会がプロ野球関係者ではない第3者による調査委員会を設置して独自に調査することを決める。 / 最高裁が、92年の参院選で偽りの学歴や経歴を公表したとして公職選挙法違反の罪に問われていた新間正次参議院議員の上告を棄却し、禁固6月執行猶予4年が確定する。新間議員の辞職は許可願いは許可されず、当選無効で再選挙となる。 / 未来エンジン研究の新燃料システム研究所が設立される。 / 陸軍が新軍刀を発表する。 / 日本興業銀行と第一生命保険が。営業、金融商品の研究開発、資産運用分野などで全面的な業務提携に踏み切ると発表する。 / 「貞元」に改元する。 / 「秀吉と利休」の女流作家で文化勲章を受章する野上弥生子が大分県に誕生。 / >
//
// //
//