//
民部・大蔵省に鉄道掛を設置する。 / JR九州筑肥線波多江駅 - 筑前前原駅間に糸島高校前駅新設開業。 / 自民党の大平派が解散する。 / "グルー(Grew,Joseph Clark)没。84歳(誕生:1880/05/27)。外交官。駐日特命全権大使として日米開戦回避に努力した。。""""" / 東京市が、全市に強制種痘の実施を決定する。 / 西武ライオンズから1位指名を受けた横浜高校の松坂大輔投手(18)が、西武入りを正式に表明する。 / 源頼朝が平治の乱の罪によって伊豆に流されることになる。 / 京都が大火になり、禁裏と仙洞が罹災する。天皇・上皇らは近衛基煕邸に移る。 / 関東大地震。午前11時58分、関東に相模湾の北西端を震源とするマグニチュード7.9の大地震が起こる。昼食時であったため火災が発生し、そのため大きな被害がでる。死者9万9331人、行方不明者4万3476人、家屋全壊12万8266戸、半壊12万6233戸、焼失44万7128戸で大被害となり、関東大震災と呼ばれる。翌日にも房総沖を震源とする本震に匹敵する余震がある。 / 上杉清子、没。足利尊氏の生母。 / >
//
// //
//