//
日韓親善野球の第1戦が東京ドームで行われ、0対0で引き分ける。 / ロシアのエリツィン大統領が、アジア欧州会議でロンドンに滞在中の橋本首相に電話し、11日から予定されていた訪日日程を18日から2日間に延期したいとの意向を伝える。 / 旧東京協和信用組合の不正融資事件で、東京地検特捜部が山口仁枝(60)、高橋治則(50)を背任罪で追起訴する。 / 東京・上野公園で化学工業博覧会が開幕する。 / 東京商工銀行が支払い停止となる。この後各地で取り付け騒ぎなどが続出する。 / 千葉県四街道市で、41歳の無職の男性が長男の友人の中学2年生の男子生徒に撲殺される。後に長男も関わっていたことが判明する。 / 人民大会堂で日中共同声明が調印され、日中の国交が回復する。台湾との国交を破棄することとなる。 / 神戸市の太陽神戸銀行須磨支店前で現金輸送車が奪われ、現金3億2250万円が奪われる。 / 「花篭」の名跡を借金の担保にするなどの不祥事が相次いだ元横綱輪島(37)が廃業する。 / 女優の山口智子が自宅マンションの玄関で暴漢に襲われる。 / >
//
// //
//