//
マラッカ海峡の入口のアンダマン海で、デンマークのAPモーラ社の大型タンカー、マースク・ナビゲーターと日本の三光汽船がチャーターしたタンカー・サンコー・オナーが衝突し、炎上する。 / 尼子晴久が、一族の尼子国久・誠久父子を殺す。 / 大国屋光太夫と磯吉が江戸城内吹上苑で将軍家斉と会う。 / 山県有朋誕生。 / 日教組大会が、新「連合」への参加をめぐって分裂大会となる。 / 喜多方市で、167メートルのラーメンが作られる。 / 陸軍が軍制改革大綱を決定する。 / 名古屋無線局がロンドンからの受信業務を開始する。 / 北アルプス真砂岳で、京都市と滋賀県の税理士仲間の10人のパーティが遭難し、8人が死亡する。 / 警視庁が、東京の火事は1回の焼失は平均7戸であることを発表する。 / >
//
// //
//