//
今井正監督の「真昼の暗黒」が封切りになる(八海事件の映画化)。 / 鉄道院が線路名称を制定する。主要幹線を「本線」と呼ぶことにする。 / 韓国の李承晩ラインの設定に日本が抗議する。 / "ペリー(Perry,Matthew Calbraith)没。63歳(誕生:1794/04/10)。浦賀に来航したアメリカの提督。""""" / 浅野内匠頭長矩(赤穂藩主)が江戸城中松之廊下で高家筆頭吉良上野介義央に刃傷に及ぶ(松之廊下の刃傷事件)。長矩は綱吉の命で直ちに切腹となる。35歳(誕生:寛文7(1667)/08/11)。 / 前天台座主明雲を伊豆国に流す。 / 警視庁が、日本橋のダンスホールの手入れを行う。 / 下山定則国鉄総裁が登庁の途中で行方不明になる。翌日午前1時過ぎに轢死体で発見される。49歳(誕生:明治34(1901)/07/23)。初代国鉄総裁。下山事件の発生。 / 大相撲新番付が発表され、貴ノ花改め貴乃花が東大関、若ノ花改め若乃花が西大関となる。 / 藤原行成が、自邸を世尊(せそん)寺として供養する。 / >
//
// //
//